
学部・学科・コース紹介
先輩たちの
BUNRIストーリー
「やりたい事」「なりたい職業」を目指して、
自分なりのテーマに取り組み、
成長を続けている
BUNRIの先輩たちの
リアルな成長ストーリー
実社会から学ぶ
就業体験の取組み
実際の現場で仕事を体験できる授業「就業体験」に参加し、アルバイトではできない仕事を体験。社会の仕組みや業界の動向などを知って、就職活動の準備や今後のキャリアプランに役立てています。

ザ・リッツ・カールトン東京/コンラッド東京/帝国ホテル/ザ・キャピトルホテル 東急/ホテルオークラ東京ベイ/京王プラザホテル/川越プリンスホテル/ホテル雅叙園東京/クラブメッド石垣島/八芳園/明治記念館/JTB/近畿日本ツーリスト/大宮アルディージャ/キッザニア東京/テレビ埼玉/ホンダカーズ埼玉 ほか

チームで学ぶ
BUNRI BRIDALの取組み
BUNRI BRIDALでは、1年生から4年生までがチームを組んで本物の結婚式を、試行錯誤を繰り返しながら創り上げます。言葉にならない深い感動を創り出すことは楽しく、貴重な経験となります。
BRIDAL SCHEDULE 2023・2024
- 7月 恋人ウェディング
- 8月 恋人ウェディング
- 11月 本物の結婚式
- 2月 本物の結婚式
和婚にチャレンジ
現代の結婚式はプライベートなイベントになっています。歴史的にみると町や村をあげてお祭りのようにお祝いをした時代もありました。ICTの発達により、デジタルとアナログの両世界において、二人の幸福をよりパブリックでオープンに祝福できる方法を、和のスタイルで追求しました。
柔軟な発想を鍛える
バーチャル旅行の取組み
私たちが未来を創る
新型コロナウイルス感染拡大を背景に、AI・ICTが急速に普及し便利になる現代社会。このような時代に、サービス経営学部独自の視点から私たち一人ひとりができることを探してみると、そこにはかけがえのない体験があることに気づけます。


他者を理解する
指定強化部の取組み
イノベーションを起こす
西武文理大学には、スポーツと学びを両立させ、仲間とともに励み、感動し、歓びを分かち合える4年間があります。そして、スポーツを通して地域活性に貢献し、人とつながり、オープンイノベーションを起こす環境があります。
男子バスケットボール部
女子ラクロス部
指定強化部
男子バスケットボール部
バスケットボールクリニック
毎年8月に本学指定強化部男子バスケットボール部監督の加藤三彦氏による熱血指導の下、高校生を対象としたバスケットボールクリニックを開催しています。大学でもバスケットボールを続けたい、BUNRIでバスケをしたい高校生の多くが集まり、本学部員とともに汗を流します。

指定強化部
女子ラクロス部
小学生ラクロス 体験教室
狭山市教育委員会と一緒になって小学生ラクロス体験教室を開催しています。教室の後、「おれラクロス選手になるんだ」と、小学3年生の男の子が笑顔で伝えてくれました。今年もプレーする楽しさをみなさんに伝えていきます。


主体的にやってみる
東京国際映画祭の取組み
自分のこととして捉えていく
映画祭のようなイベントの現場では、自分と「違う考え」があることに楽しさを感じ、同時に「自分が大切にしていること」に気がつくことがあります。いろいろな経験をして、仲間と学び合い、見える世界が広がります。