入学者選抜情報
看護学部
Faculty of Nursingチャレンジ受験
2023年度 入学者選抜情報
チャレンジ受験
看護学部では、学校推薦型選抜・総合型選抜・特別選抜の入学手続完了者は、一般選抜A日程の授業料50%減免奨学生選抜に改めて出願ができます。本学では、これを「チャレンジ受験」といいます。
- 奨学生として合格されると、入学手続を授業料50%減免奨学生に変更することができます。なお、入学金免除奨学生の方が入学手続を変更される場合、入学金免除の権利は消失します。
- 授業料50%減免奨学生になれなくても、既に入学手続を完了されている選抜区分での入学は確保されています。
※大学入学共通テスト利用選抜1期の授業料50%減免奨学生選抜および一般選抜B日程の入学金免除奨学生選抜は、チャレンジ受験の対象ではありません。
チャレンジ受験対象者
- 学校推薦型選抜 指定校推薦 入学手続完了者
- 学校推薦型選抜 系列高等学校内部推薦 入学手続完了者
- 学校推薦型選抜 公募制推薦 入学手続完了者
- 総合型選抜 課題型(入学金免除奨学生を含む) 入学手続完了者
- 総合型選抜 対話型 入学手続完了者
- 特別選抜(社会人・学士)入学手続完了者
チャレンジ受験 出願方法
- 「Web出願ページ」へアクセスし、一般選抜A日程の出願期間中に出願手続きを行ってください。
- 出願期間及び出願書類の詳細については、選抜方式の一般選抜A日程を参照してください。
- 調査書・志望理由書等は、再提出してください。
入学検定料(チャレンジ受験料)
10,000円
チャレンジ受験の方は、Web登録の際、「学部選択」で「看護学部チャレンジ受験の方」を選択してください。
選択を間違えると入学検定料が10,000円になりませんのでご注意ください。
チャレンジ受験 受験票
- 受験票は、試験日の3日前の12時以降、「Web出願ページ」のマイページから、ダウンロードすることが可能です。既に入学手続済の受験番号(受験票)とは異なりますので、ご注意ください。
- 必ず受験者本人がダウンロードし、A4用紙に片面で印刷し、試験当日ご持参ください。
- 受験票のダウンロードが可能になりましたら、出願時に登録されたメールアドレスにメールでも通知します。
- 本学から受験票は、郵送いたしません。
チャレンジ受験 選抜実施日
一般選抜A日程 2月2日(木)
チャレンジ受験 奨学生合格発表
一般選抜A日程 2月8日(水)
【発表方法】
- ・合格発表については、こちらをご覧ください。
- ・奨学生合格の方は、選考結果通知に同封する「入学手続要項」に従い、手続の変更を行ってください。